お知らせについて

はじめに

タグで使用してお知らせのカテゴリを分類して告知をできるようにしています。また、Blog(先輩より)タグも付加することも出来ます。

 

 

使用方法

専攻医サイトのお知らせとして、「研修プログラムの説明会」「ワークショップの募集案内」「専攻医の募集」の主要の3つとそれ以外のお知らせを用途(イベントなど)によって登録できるようにしてあります。

 

ラベルの設定は
Edit Style > Site Tool > Whats New より設定をして下さい。

 

記事の作成は、投稿タイプ「お知らせ」から作成をして、「Basic  News Info」でカテゴリ(Terms)の設定をします。

 

カテゴリには

  • イベント:「研修プログラムの説明会」「ワークショップの募集案内」「専攻医の募集」などA-Eの5つまで任意に登録が出来ます。
  • 教授:2名の教授についてのカテゴリがあります。教授は、「Professor Introduction」の最新情報に適応されます。

 

Pin to Top

お知らせが表示される記事の順番は新しい順に上かあら表示がされます。「Pin to Top」を使用することで常に上段に表示させることが出来ます。

 

Advert element

A-Fの値を設定しておくことで、「Article Card Post」で表示することが出来るようになります。

 

リダイレクト

外部のサイトのプレスリリースなどにリダイレクト(転送)させることが出来ます。「Basic  News Info」内にある「Redirect URL」に転送先の記事URLを設定して下さい。

 

Post View

お知らせのコンテンツ作成をする場合、Flexible Common を使用して作成もできますが、「Post View」のセクションテンプレートで使用する場合は、WordPress の既存のエディターを使用して作成して下さい。