慶大整形外科学教室 HOME
Login
  • 専門研修プログラム説明
  • 研修病院・指導医数
    • すべて
    • 脊椎・脊髄
    • 上肢・手
    • 下肢
    • 外傷
    • リウマチ
    • スポーツ
    • 小児
    • 腫瘍
    • リハビリ
    • 地域
  • 病院見学
  • プログラム説明会
  • 女性医師支援
  • 募集要項・給与
  • 先輩より
メニュー
  • 専門研修プログラム説明
  • 研修病院・指導医数
    • すべて
    • 脊椎・脊髄
    • 上肢・手
    • 下肢
    • 外傷
    • リウマチ
    • スポーツ
    • 小児
    • 腫瘍
    • リハビリ
    • 地域
  • 病院見学
  • プログラム説明会
  • 女性医師支援
  • 募集要項・給与
  • 先輩より

慶應義塾大学病院 専攻医・後期研修医募集

施設基本情報

慶應義塾大学病院

基幹施設

出身大学の異なる教室員が一家族のように打ち解けあい、非常に良い雰囲気の中で臨床・研究・教育に従事していることが最大の特徴です。

最高レベルの診療を提供しています。

4つの臨床班(脊椎・脊髄、上肢、下肢、骨・軟部腫瘍)と2つの班横断的グループ(スポーツ、外傷)が、  他の医療機関では治療困難と考えられた運動器疾患にも積極的に取り組みます。

慶應義塾大学整形外科専門研修プログラムでは各指導医が脊椎・脊髄、上肢、下肢、骨・軟部腫瘍等のサブス ペシャルティを有しています。専攻医が興味を有し将来指向する各サブスペシャルティ領域については、指導 医のサポートのもと、より深い研修を受けることができます。

豊富な症例があります。
2019 年には約2200 件以上の専門性の高い手術を行い、その内訳は脊椎・脊髄疾患(頸椎・胸椎・腰椎および脊髄)564 件、 上肢疾患(肩・肘・手)224 件、下肢(股関節・膝関節・足関節・足)468 件、 腫瘍(骨腫瘍・軟部腫瘍)416 件、外傷188 件、リウマチ86 件、スポーツ147 件、小児195 件でした。

最先端のスポーツ医学が学べます
当院スポーツ医学総合センターは、わが国有数のスポーツ医学専門施設であり、同部門の佐藤和毅教授は整形 外科学教室の出身であることから、院内での研修連携も積極的に行っています。整形外科は同センターと協力 し、スポーツ障害・外傷の治療に取り組んでおり、「スポーツ復帰を目指した治療」をメインテーマとして、 アマチュアから野球、サッカー、相撲、テニスなどのプロスポーツに至るまで多くの選手を診療しており、ス ポーツに起因した運動器疾患をしっかりと学ぶことができます。

豊富な専門外来があります。
高齢化社会に対応した骨粗鬆症外来、わが国のがん患者増加に伴い創設された院内腫瘍センター内の骨転移外 来、運動器原発の悪性腫瘍である肉腫専門外来、院内免疫統括医療センターのリウマチ外来などがあり、各々 専門性の高い外来診療を行っており、整形外科専門医として幅広い経験を積むための部門がすべて整っています。

世界レベルの運動器基礎研究を展開しています。
最先端の研究を行う6つの研究グループ(脊髄再生、運動器科学、軟骨椎間板、バイオメカニクス、筋生物) があり、これまで困難であった疾患の診断・治療を可能とし、iPS細胞による脊髄再生など先駆的な研究を臨 床応用し、患者さんの夢を実現するために日々努力しています。

研修可能領域

  • 脊椎・脊髄, 上肢・手, 下肢, 外傷, リウマチ, スポーツ, 小児, 腫瘍

サブスペシャリティ学会認定施設

日本脊椎脊髄病学会, 日本手外科学会, 日本股関節学会, 日本リウマチ学会, 日本がん治療認定医機構, 日本リハビリテーション医学会

症例数情報

領域別手術数
指導医新患数手術数脊椎・脊髄上肢・手下肢外傷リウマチスポーツ小児腫瘍
2020242677205753030940211861126139372
201926-2466818592561----305
2018264013245863030241831278136146436
2017263918202551429641114670118208262
20162676601954557264532123584392285
領域別手術数
2020201920182017
指導医24262626
新患数2677-40133918
手術数2057246624582025
脊椎・脊髄530818630514
上肢・手309592302296
下肢402561418411
外傷118-312146
リウマチ61-7870
スポーツ126-136118
小児139-146208
腫瘍372305436262

週間予定

全体

月火水木金土
朝モーニング
カンファレンス
午前手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
午後手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
教授回診
臨床カンファレンス
予演会
手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務

全体

朝午前午後
月手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
火手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
水モーニング
カンファレンス
手術
外来・病棟業務
教授回診
臨床カンファレンス
予演会
木手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
金手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
土手術
外来・病棟業務

上肢班

月火水木金土
朝回診
カンファレンス
午前手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務
午後手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務外来・病棟業務外来・病棟業務手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務
夜全体カンファレンス
(第1.3)

上肢班

朝午前午後夜
月回診
カンファレンス
回診
カンファレンス
手術
外来・病棟業務
火外来・病棟業務外来・病棟業務
水手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務
木外来・病棟業務外来・病棟業務全体カンファレンス
(第1.3)
金手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
土外来・病棟業務外来・病棟業務

下肢班

月火水木金土
朝カンファレンス
回診
カンファレンス
回診
午前外来・病棟業務手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務外来・病棟業務手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務
午後外来・病棟業務手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務外来・病棟業務外来・病棟業務
夜全体カンファレンス
(膝)(第1.3)
全体カンファレンス
(股)(第3)

下肢班

朝午前午後夜
月外来・病棟業務外来・病棟業務
火カンファレンス
回診
手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
全体カンファレンス
(膝)(第1.3)
水外来・病棟業務手術
外来・病棟業務
木外来・病棟業務外来・病棟業務全体カンファレンス
(股)(第3)
金カンファレンス
回診
手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務
土外来・病棟業務外来・病棟業務

脊椎

月火水木金土
朝カンファレンス
回診
午前手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務外来・病棟業務手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務手術
外来・病棟業務
午後手術
外来・病棟業務
脊髄造影・神経根ブロック
外来・病棟業務外来・病棟業務
脊髄造影・神経根ブロック
手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務
脊髄造影・神経根ブロック
外来・病棟業務
脊髄造影・神経根ブロック
夜全体カンファレンス
(第1.3)

脊椎

朝午前午後夜
月手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
脊髄造影・神経根ブロック
火外来・病棟業務外来・病棟業務
水外来・病棟業務外来・病棟業務
脊髄造影・神経根ブロック
木カンファレンス
回診
手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
全体カンファレンス
(第1.3)
金外来・病棟業務外来・病棟業務
脊髄造影・神経根ブロック
土手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務
脊髄造影・神経根ブロック

腫瘍

月火水木金土
午前外来・病棟業務外来・病棟業務手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務外来・病棟業務
午後外来・病棟業務外来・病棟業務外来・病棟業務手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務
カンファレンス
回診
外来・病棟業務
夜病理カンファレンス
(第3)
臨床・病理・画像カンファレンス
(第2)
画像カンファレンス
(第4)

腫瘍

午前午後夜
月外来・病棟業務外来・病棟業務病理カンファレンス
(第3)
火外来・病棟業務外来・病棟業務臨床・病理・画像カンファレンス
(第2)
水手術
外来・病棟業務
外来・病棟業務
木手術
外来・病棟業務
手術
外来・病棟業務
金外来・病棟業務外来・病棟業務
カンファレンス
回診
画像カンファレンス
(第4)
土外来・病棟業務外来・病棟業務

指導医・上級医ブログ

T・K
  • 先輩ドクター

T・K

他の診療科の知識は、異なる視点という意味で整形外科分野の研究...

  • 投稿日: 2022年8月 9日
  • 研修施設: 慶應義塾大学病院
  • カテゴリ: 臨床指導 脊椎脊髄
  • タグ: speciality

専攻医・研修医ブログ

A・N
  • 専攻医

A・N

心身ともに健康に過ごせる時間を延ばしたい

  • 投稿日: 2022年8月 19日
  • 研修施設: 慶應義塾大学病院
  • カテゴリ: 入局(慶大整形を選んだ理由), 専攻医の生活

慶大整形を選んだ理由

A・N
  • 専攻医

A・N

心身ともに健康に過ごせる時間を延ばしたい

  • 投稿日: 2022年8月 19日
  • 研修施設: 慶應義塾大学病院
  • カテゴリ: 入局(慶大整形を選んだ理由), 専攻医の生活
M・M
  • 専攻医

M・M

Specialityを持ちたいと思い整形外科を選択しました

  • 投稿日: 2020年8月 1日
  • 研修施設: 慶應義塾大学病院
  • カテゴリ: 入局(慶大整形を選んだ理由)
  • タグ: speciality, 他大学出身, 女性医師, 整形外科の魅力, 熱心に教育
I・T
  • 専攻医

I・T

ふんわりした感じで専門科をどうしようか考えている皆さんに

  • 投稿日: 2020年7月 30日
  • 研修施設: 慶應義塾大学病院
  • カテゴリ: 入局(慶大整形を選んだ理由)
  • タグ: ここでしか経験できない症例, 熱心に教育
W・S
  • 専攻医

W・S

未知の領域の発見と手術方法の新創造性のある魅力を感じる整形外...

  • 投稿日: 2017年4月 1日
  • 研修施設: 慶應義塾大学病院
  • カテゴリ: 入局(慶大整形を選んだ理由)
A・J
  • 専攻医

A・J

家族のような仲間と憧れる背中に出会える場所です

  • 投稿日: 2016年4月 1日
  • 研修施設: 慶應義塾大学病院
  • カテゴリ: 入局(慶大整形を選んだ理由)
  • タグ: 他大学出身, 女性医師, 整形外科の魅力
T・F
  • 専攻医

T・F

よりハイレベルな整形外科医を目指せる出会いと環境は将来の大き...

  • 投稿日: 2015年4月 1日
  • 研修施設: 慶應義塾大学病院
  • カテゴリ: 入局(慶大整形を選んだ理由)
  • タグ: 他大学出身, 整形外科の魅力
ブログ検索

交通アクセス

慶應義塾大学病院

住所

160-8582

東京都新宿区信濃町35

電話番号

代表 03-3353-1211

WEBサイト

病院見学

診療科ウォッチ 施設チェック 先輩たちに質問 カンファレンス参加 お待ちしております
CHECK

IT OUT

プロモーション

病院見学

診療科ウォッチ 施設チェック 先輩たちに質問 カンファレンス参加 お待ちしております
詳細

専門医サブスペ募集

専門研修プログラムを修了する専攻医の...

2020/10/15
CHECK
IT OUT

専門研修プログラムを修了する専攻医の先生方へ

概要 専攻医プログラムを終了することで 日本専門医機構認定整形外科専...
詳細

先輩より

整形外科の患者へのQOL改善やキャリアのスペシャルティの魅力をBLOGで紹介します
CHECK

IT OUT

プロモーション

先輩より

整形外科の患者へのQOL改善やキャリアのスペシャルティの魅力をBLOGで紹介します
詳細
×

プロモーション

病院見学

プロモーション

先輩より

患者の皆さんにとって、最良の治療を提供すると同時に

最良の治療を提供しうる整形外科医を数多く育てるために、日々努力を続けています。

慶大整形外科学教室

Copyright© Department of Orthopaedic Surgery, Keio University All Rights Reserved.

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約・免責事項
  • 問合せ
メニュー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約・免責事項
  • 問合せ
Angle-up