お知らせなどの一覧記事表示で継続して上に表示がしたい記事がある

はじめに

これは、テンプレートの ”Whats New” を使って、投稿タイプのお知らせの記事一覧を表示しています。表示される記事の順番は上から新しい記事(Publish on : 日付)の順番で表示されます。また、表示される記事数も設定が出来ますが、その記事数を超えると古い記事からアーカイブ一覧のページでのみでの閲覧になります。

 

この時、お知らせの内容が来月に開催されるイベントの告知などの場合、イベントの開催までメインのページ上で告知しておきたい、常に上段に表示しておきたい場合があります。

 

ここでは、TOPページに設定している Whats New を例にして一番下の「思春期特発性側弯症(AIS)発症に関連する遺伝子「BNC2」を発見」の記事を常に上段に表示する設定をします。

 

投稿タイプ「Blog」も同様の設定が出来ます。

 

お知らせ記事の設定

 

 

設定

  1. 「思春期特発性側弯症(AIS)発症に関連する遺伝子「BNC2」を発見」の編集ページを開きます。
  2. Basic Whats New Info の Pin to Top にチェックを入れます。

 

テンプレートの Whats New の設定

 

設定

  1. TOPページの編集ページを開いて Whats New テンプレート 設定の Pin to Top にチェックを入れて有効にします。
  2. Pin to Top Items Per Page は、上段に表示する記事数を設定します。もし2つ記事がある場合は、ここを2に設定して下さい。

 

下に表示されていた「思春期特発性側弯症(AIS)発症に関連する遺伝子「BNC2」を発見」が上段に表示されるようになりました。

 

また、記事リスト(日付、News、カテゴリ(論文)、記事タイトル)の色や文字サイズの設定は
Edit Style > Site Tool > Whats New より設定して下さい。