慶應義塾大学整形外科オンラインセミナーのご案内
慶應大学整形外科では毎年4月上旬に、新専攻医と研修医を対象として1泊2日のワークショップを企画しております。しかし新型コロナウィルスの感染拡大により、残念ながら今年も中止となりました。
本来ならばワークショップで講義する予定だった内容に関しまして、昨年と同様にオンラインセミナーの形で皆さんにお伝えすることになりました。
内容は、上肢や下肢、脊椎、骨軟部腫瘍のほか、小児や外傷に関する領域を網羅しています。
日付 | 講師 | 講座内容 |
---|---|---|
4月12日(月) | 鈴木 拓 大矢 昭仁 | 小児肘関節外傷の画像
の見方 股関節の基礎知識 -診察・画像・THA- |
4月16日(金) | 中山 ロバート 宇田川 和彦 | 骨腫瘍の診断 整形外傷初期診察 |
4月19日(月) | 池澤 裕子 木村 洋郎 | 足の診察と画像診断 手の診察 |
4月23日(金) | 辻 収彦 浅野 尚文 | 脊椎・脊髄画像診断 軟部腫瘍の診断と治療 |
4月26日(月) | 松村 昇 | 肩の診察・画像所見 |
4月30日(金) | 小林 秀 海苔 聡 | 膝関節の診察と画像診断 脊椎・脊髄診察法 |
全11回の講義を受けていただくことで、整形外科の基礎的な知識を身につけることができます。専攻医の他、研修医や学生の方々も含め、ぜひ奮ってご参加ください。
2020年4月12日(月)より週2回、19時から開始(1時間/回程度)を予定しております。
オンライン講義の参加を下記のフォームから登録して頂いて、講義の前にオンライン用のURLをお知らせします。